知覚・認知心理学

趣味/教育

知覚・認知心理学 第8回

「日常の記憶」

11月22日 金曜 8:15 -9:00 放送大学テレビ

記憶は、人が生きていくうえで、自己そして他者との間に一貫性や連続性をもたらす、なくてはならない重要な認知機能である。しかし、その記憶はコンピュータの「メモリ」とは異なり、かなり「創作的」であり、特に日常の記憶ではそれが顕著に見られる。今回は、日常の記憶に関わる様々な事象を取り上げ、①どうすれば覚えられるのか、②何を思い出すのか、③なぜ記憶は変容するのか、を中心に人間の記憶と行動の関係を理解する。

  • キーワード

    レミニセンス、デフォルトモードネットワーク、検索手がかり、フォールスメモリ、フラッシュバルブ記憶、スキーマ、事後情報効果

  • 出演者

    十文字学園女子大学教授 池田 まさみ